2016年5月18日水曜日

トイレ詰りの予防法について

トイレの詰りの予防するために流さない方が良いものは、まずティッシュペーパーが挙げられます。ティッシュペーパーは一枚だけを一時間水に浸けておいたとしても、溶けずに形を留めています。それほど水に溶けにくい物だといえます。ティッシュペーパーを流すと、すぐさま詰まってしまうという訳ではないのですが、詰まった時の事を考慮すると流さない方が無難です。

ティッシュペーパーはトイレに流せると思っている人は意外に多いです。実際、何も問題もなく流せるケースが多いのは事実です。しかし、たった一枚ですら溶けないのですから、何枚か重ねて流せば、ちょっとしたきっかけで詰まってしまうことは十分に考えられます。そしていわゆる商品名に流せると書いてある商品もできることなら流さないほうが無難です。

これらの商品はもちろん流せない訳ではありませんがティッシュペーパーと同じ理由で、ちょっとしたきっかけで詰まってしまうことは十分に考えられます。流せると書いてある商品はティッシュペーパーより厚さがあります。一枚だけでも十分な重さが有りますから、何枚か使って流した結果ちょっとしたきっかけで詰まってしまうことは十分に考えられます。流せると書いてある商品は使ったら、なるべくごみ箱に捨てたほうが無難です。

トイレの水漏れの原因と対策は


トイレから水漏れが発生すると、水道料金も跳ね上がるし床や壁など家が傷むので、早く治さなくてはと焦ります。しかしなぜこのような水漏れが発生するのでしょうか。水漏れしている可能性がある箇所はたくさん考えられます。例えば、ウォシュレットやトイレタンクからの水漏れです。また便器と床の間から漏れてくる事もあります。

この原因は、それぞれのパーツを繋いでいるネジやナットが緩んだりする事なのです。しっかりとくっついていなければならない箇所が、劣化して機能しなくなった為にわずかな隙間から水が漏れているのです。もし水が漏れてきてしまったら、まず被害が大きくならないよう水道の元栓である止水栓を閉めましょう。そうしてゆっくりと水が漏れている箇所を探して下さい。

パイプや便器を伝って水が垂れてくる事もあるので、しっかりと確認してください。箇所が確認できたら、そこの部分のネジやナットが機能しなくなっているのかもしれません。よって部品交換をする必要があります。これは自宅でもできることなので、慌てずに対策することができます。

しかし問題は、床と便器の間から水が漏れている場合です。この場合は業者に頼まないと改善されないかもしれません。なぜなら、床下にある排水パイプから漏れている可能性があるからです。こういう時は速やかに業者に連絡しましょう。 住まいる水道では少しでも早く駆け付けられるようメンテナンススタッフが準備しておりますのでご連絡下さい。