2016年5月10日火曜日

水道管のつまりの原因と対処法

台所関連の水道管のつまりは、大きく分けて給水管のつまりと排水管のつまりがあります。給水管が詰まって水が出なくなるのは、配管の中で錆が発生しサビこぶになってしまうことで配管が狭くなり、水が流れなくなるからです。排水管の場合は、徐々に汚れが配管のなかに溜まっていくことが原因で、流れがだんだん悪くなり最終的に全く水が流れなくなります。

詰まってしまった水道管を取り換えるとなると、相当に大掛かりな工事が必要になり、費用の負担も大きくなります。それを避けるためには定期的に洗浄やメンテナンスを行うことで配管の寿命を延ばすことが大切です。給水管に比べ、排水管のトラブルは見逃してしまうことが多くあります。

給水管に対しては、実際に飲んだり食事に使ったりするため、トラブルに敏感な人が多いですが、排水管に関しては流れるから大丈夫、と異常を感じても放置してしまう人が多いようです。排水管は汚れが溜まってもなかなか気が付かず、かなりひどい状態になってようやく気付くというケースも少なくありません。臭いや音など、トラブルの気配を感じた場合は、早めにメンテナンスを行うことが大切です。

水道の詰りトラブル


水回りでは、水道が出ないというトラブルも困ってしまうものですが、詰りが発生しても水を流すことができないのもとても不便なものです。何か異物を流してしまったという時には原因が分かっていますが、日頃水と一緒に流していたものが少しずつたまって詰まってしまうということもあるものです。

トイレであればトイレットペーパーや汚物、風呂場や洗面所になれば髪の毛が原因ということも多いものであり、キッチンになれば油や食べ物のカスが原因と考えられます。手を伸ばして届く範囲に原因となるものが見当たらない場合には排水溝の奥の方で発生しているものであり、一般の人では修理が難しくなってしまいます。

急に流れなくなったというケースもありますが、大半はだんだん流れが悪くなってきたのをそのままにしていて詰まってしまうものです。流れにくいと感じた早めの段階で対処することが重要であり、専門の水道修理業者さんに連絡をして来てもらいましょう。

最近では年中無休で営業している業者もあります。急な場合には仕方がありませんが、土日祝日ならば休日料金であったり夜間や早朝であれば時間外料金がかかるかもしれないことを考慮しておきましょう。 住まいる水道では年中無休で営業しており少しでも安く、早く駆け付けられるよう対応しております。