2015年6月17日水曜日

トイレの水漏れを自分で修理する方法。ビニール袋があると便利です。

トイレの水漏れの起こる場所は、タンク、接地面、便器、ウォシュレットなどがあります。それぞれの水漏れに対して、自分で修理する方法を紹介します。トイレの水漏れを自分で修理するときは、まずは水道の元栓をしめてから作業を始めるようにしてください。はじめに水栓取り外しレンチとパッキンを用意してください。

トイレのタンクの水漏れは、主にタンクの内部とタンクの結合部での水漏れに分けることができますので、水漏れの場所を確認します。トイレのタンクで水漏れしやすいのは、ホールタップとゴムフロートです。ホールタップは、タンクに水がたまったら水を止める役割をしています。ほとんどの場合、ホールタップ弁のパッキンを交換することで解決します。

ゴムフロートは、レバーをひねった際にタンクの水を放出する役割をしています。ゴミが詰まったり、節水のために何かを入れていてそれが詰まって流れなくなっていることが多いので、それらを取り除きます。最後に元栓を開けて、トイレの水漏れが解消されたか確認をします。接地面から水漏れしている場合は、フランジパテが劣化していることが原因となっていることが多いので、フランジパテを新しくすることで修理することができます。

便器から水漏れしている場合は、ひび割れや結露によるものが多いです。ひび割れの場合は、パテで応急処置をすることができますが、早めに便器を交換することをおすすめします。便器が詰まっている場合には、ビニール袋を使うと周りを汚さずに作業ができます。住まいる水道では熟練のスタッフがお伺いします。

お湯を利用してトイレの水漏れを自分で修理する


日常的に使用している家の中の様々な設備も、長く使用することによって、色々な箇所に不具合や故障が発生してきます。中でもトイレやバスルーム、キッチンや洗面所といった水廻りの設備は、使用する頻度も高いことから、不具合やトラブルが起こりやすい箇所でもあります。その中でもトラブルが起こると特に面倒なことになるのがトイレです。

トイレの水漏れや排水管の詰まりは、トイレをまともに使用できなくなる上、汚水などの逆流により家の中を汚してしまうことにもなりかねません。トイレの水漏れが起こる原因の一つは、排水管に汚れや異物が詰まってしまい、水が逆流したり溢れてくることによって起こります。

排水管の中にこびりついた汚れは、それほど症状がひどくない状態であれば、お湯を大量に注いで無理やり流してしまうなど、自分で修理できる事もありますが、頑固な汚れでは効果が無いこともあり、自分で修理するのにも限界があります。どうしても自力で解決できない時には、素直にプロの業者に修理を依頼するのが確実です。

特にトイレの水漏れは、修理しないことにはトイレを使用する事ができなくなるため、生活に大きな支障をきたします。そのため、迅速に対応してくれる業者を選ぶことが肝心です。最近では24時間営業している業者も増えてきており、ほとんどのメーカーの製品に対応する事ができるところも多いため、たいていの場合その場でそれほど時間をかけずに修理を完了させることが可能です。