2016年4月27日水曜日

水道の蛇口周辺に起きた水漏れの修理方法

水道の蛇口の水漏れは、その構造を知り破損箇所を特定することで、誰でも修理することが出来ます。蛇口はハンドルやビス、パッキンやスピンドル、ケレップ等からなり、パイプ自体とはパイプナットで接続され、接続部にはパッキンやストッパーが入っています。

パイプの口部分から水が漏れ出る場合は、多くはケレップか、あるいはパイプ接続部のパッキンが原因です。ケレップを交換する時は元栓を閉め、カバーナットとハンドルを順に外し、ケレップを新品の物と交換します。パイプ接続部のパッキンを交換する時は、元栓を締める必要はありません。

レンチ等でパイプナットとパイプを外し、接続部の内側に設置されているパッキンの交換を行います。ハンドル部分からの漏水は、水栓ハンドル内パッキンの劣化が原因となっていることが多いため、元栓を閉めたうえでハンドルを取り外し、水栓ハンドル内パッキンを交換します。

これらの水道部品のほとんどは、特殊な部品でない限りホームセンターで購入することができます。ホームセンターに無い場合は通販で入手することになりますが、緊急を要する場合は、専門の修理業者に依頼するのが無難です。住まいる水道では各種メーカーに対応しておりますので是非ご相談下さい。

トイレや排水管に多い!パイプからの水漏れトラブル。


住居の問題で一番トラブルとしてあげられている原因の多くは、どこなのかおわかりでしょうか。それは排水管やパイプの接合部からの水漏れがあげられます。接合部にはパッキンというゴム製の部品があるのをご存じでしょうか。それはトイレのパイプも例外ではありません。パッキンはその接合部分の太さによって大きさが変わってきます。

その太さにあったパッキンを使わないといけません。またゴム製品ですので、使っているうちに摩擦などもおこることでしょう。自分で修理される際のポイントとしては、まず止水栓を閉じてからトイレのパッキンを交換するようにしましょう。そうしないとパッキンお隙間から水が漏れることになります。


また他の原因をあげるなら、トイレの排水管のつなぎ目に注目する必要があります。つなぎ目には必ずナットなどネジ類が備わっています。その周辺の緩みはないか確認する必要があるでしょう。年々、国内でも修理してもらえる業者は増えてきましたが、トラブルは急におこるものです。

年末年始などや連休中などもトラブルがおこる可能性は十分ありえます。そんな時にも困らないように事前に連絡先を調べ準備しておくことが大切です。また築年数が経過した建物では、発生するトラブルのほとんどは水関係のものが少なくないでしょう。普段の使用頻度の中で、温度や湿度、汚れなどにポイントを置いて日頃の状態を観察しておく必要があるのではないでしょうか。