2016年6月4日土曜日

下水の詰りは何で起こるか

普段生活していく上で下水の状態を考える事はあまりないかもしれませんが、詰りを起こしたりすることもあります。そうなると慌てて業者を探して電話で何とかしてほしいと依頼をする事になります。ただ、その前に確認しておきたい事もあるのですが、公共汚水升から上流か下流かで相談していく場所が変わるので注意しなくてはいけません。

下流の部分になると管理しているのが市になりますから、基本的には市役所へ連絡する事になります。上流側の場合は家庭で利用していく上で何らかのトラブルが起こっていることになりますから、別途業者へと依頼して下水のトラブルの内容を確認して対処をしていく事になります。詰りの内容もいろいろあるのですが、日常で使っていく事で油などが溜まったりする事もあります。

また、うっかりモノを落としてしまった場合や、木の根っこなどが入り込んで塞いでしまうというような事もあり得ます。何が原因なのかは自分たちでは分からない事も多いので、無理をせずに早めに専門業者に対応を依頼する事が大切です。気がついた時に適切な処置をすれば、アクシデントも最小限に抑えることができます。

洋式便器の水詰まりを解決する方法


洋式の水洗トイレで水を流しても便器内に水が溜まるだけで流れない、または少しずつ減っていくといった水詰まりがあります。原因のほとんどが、トイレットペーパーなどの紙が詰まったもので、その次に節水による水量の不足です。他にも水に溶けないティッシュペーパーを使ったり、子どもがおもちゃを落としたという原因もあります。

本来、トイレで詰まった場合はラバーカップを使用すればほとんどの問題が解決しますが、残念ながらラバーカップを常備している家庭は少ないです。そのため他の方法で解決することになります。水に溶けにくいティッシュペーパーや、糞便が原因で詰まっている場合は、時間をかけてふやかして流す方法があります。

40度以下のぬるま湯を入れ、1時間ほど放置してから流します。このお湯に前もって重曹1/4カップと酢を1/2カップほどを混ぜて入れておくとより効果が出ます。また洋式の便器は熱に弱く、熱湯を使うとひび割れの原因となるので、必ずぬるま湯を使うようにしましょう。

ぬるま湯の方法でも解決しない時や、子どものおもちゃなどの固形物が原因で詰まっている場合は、個人で解決するには難しいので、専門の業者にお願いする必要があります。 住まいる水道のスタッフは詰まり除去も得意分野の一つですので是非お任せ下さい。