2016年3月22日火曜日

蛇口の種類と浄水器。止まらない場合の対処法

浄水器は水道水などから水に含まれる塩素などを濾過してくれる装置ですが、その種類も機能、そしれ形や取り付け方法も数多くあります。特に導入するさいに注意したいのが今ある蛇口に取り付けられるかどうかです。従来の浄水器では、蛇口の先端に取付けるものが一般的ですが、蛇口の形状によっては取り付けられない場合があります。

一般に取り付けられる蛇口の種類は、昔ながらの先端が膨らんだ丸型蛇口や先端に外ネジ式または内ネジ式で取り付けられている発泡水栓タイプ、さらに先がストレートな蛇口です。一方で取り付けられないものとしては、先端の下がりが15ミリ以下であったり、直径が13ミリ未満25ミリ以上、発泡栓のネジ口径が22ミリ以外、また円タイプではなく角型や楕円形のものや、シャワーヘッドやセンサー付きなどです。この場合は、装置が先端に止まらないので取付けることが物理的に不可能になっています。

この場合にでも取り付けたい場合には水道栓を交換することになりますが、近年は流し台の下に設置できるアンダーシンク型と呼ばれるものも登場しています。これは水道栓に供給される手前に装置を設置するもので、このタイプであれば水道栓の形状がどんなものであっても、直接取付けるわけではないので、取り付けが可能です。またシンクの上に設置する据置型も登場しています。また、これらの装置はある程度、大きいので、カートリッジを交換する期間が長いというメリットもあります。

蛇口や浄水器の水漏れの種類と修理の減免


蛇口や浄水器というのは様々な種類の水漏れが起こることがあります。例えば、キッチンに蛇口取り付けタイプや据え置き型など浄水器を設置する事がありますが、水漏れが起きたときに何が原因かを調べることが大事です。基本的に蛇口を閉めても水が止まらないなら、そこに問題があることが多いです。

その場合は基本的にパッキンを交換したりバルブを閉めたりと、簡単な修理作業で直すことができます。しかし、複雑なトラブルの種類として配管に問題があったりすることもあるので、自宅で蛇口等の水のトラブルが発生したらしっかりとどこでトラブルが起きているのかを調べることが大切です。水のトラブルの場所を探すのは簡単な時もあれば、とても難しい時もあります。

難しいケースとしてはやはり配管です。地下や壁に埋まっている配管に問題があると、目に見えないだけにトラブルの場所を探すのは非常に難しくなります。そのため、いろいろな意味において水のトラブルというのは業者に任せるのが一番良いです。その手の仕事をしている人なら専門知識を持っているので、自分でも解決することができますが、一般人にとっては難しい話です。

修理業者に水のトラブルのチェックや修理を依頼するなら、その前に火災保険から保険が効くかどうかを確認しましょう。もし、火災保険に水のトラブルが含まれているなら修理費用に関して減免されることがあります。これは意外と知らない人が多いのでしっかりと覚えておきたい知識です。 住まいる水道ではお電話でのご相談も受け付けております。お気軽にご相談下さい。